会社データ
COMPANY DATA
あなたにオススメの他の企業
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/539_cover.png
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/539_logo.png
ピーシーデポスマートライフ富士BASE・三島BASE(株式会社ピーシーデポコーポレーション)
サービス(その他)
流通・小売(その他)
デジタル化する社会 デジタルを用いてくらしを豊かにする、そんな関係人口を増幅すること ヒト(私)だからできる職業「デジタルライフプランナー」
スマートライフ富士BASE:静岡県富士市蓼原152-1 スマートライフ三島BASE:静岡県三島市南町16-30
Uターン・Iターン学生を歓迎
地域密着
地域貢献
社会貢献
若手が活躍
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_company_appeal/422_work.png
情報社会における格差を解消する
デジタル化が急速に進む一方で起こる、携帯ショップや公共交通機関の窓口が減少し、不便が拡大したり、デジタルをうまく使いこなせない人たちも…。それらデジタルデバイド(情報格差)を解決するべく、「デジタルライフプランナー」はご家庭のデジタル担当となり、ご家族が豊かな生活を送り、家族団欒の時間が豊かになるようにお手伝いをしています。
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_company_appeal/422_climate.png
高めあいながら、一人ひとりが自分らしいスタイルを発揮
デジタルライフプランナーにマニュアルはありません。お客様の生活を豊かにするためにプランナーとしてどのように向き合い、解決していくかは、“人によって違います”。だからこそ、個人の力、自分の趣味や経験をデジタルと掛け合わせて、お客様の生活を豊かにすることに活かすことができます。 「みんなと同じ」よりも「自分らしい」成長や変化を楽しめる方。「誰と」働くかを重視される方にぴったりの仕事です。
◼︎ご家族のくらしに伴走する「デジタルライフプランナー」◼︎ 世の中のデジタル化が急速に進む中、便利さと楽しさを手にしている人がいる一方で、携帯ショップや公共交通機関の窓口が減少し、不便が拡大してしまったり、デジタルをうまく使いこなせない人たちがいるのも事実。 それら「デジタルデバイド―情報格差―」を解決するべく、私たちデジタルライフプランナーはご家庭の「デジタル担当」となり、ご家族が豊かな生活を送り、家族団欒の時間も豊かになるように、お手伝いをしています。
代表取締役 野島 隆久
1994年8月
連結:969名(2023年3月31日現在)
(連結) 302億円(2023年3月期)
47億3,761万円
神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー19階
【静岡県】 ピーシーデポスマートライフ富士店 ピーシーデポスマートライフ三島店
主な取引先
AppleJapan合同会社、ソニーマーケティング(株)、丸紅テレコム(株)、ダイワボウ情報システム(株)、富士通クライアントコンピューティング(株)、(株)バッファローコクヨサプライ、CFD販売(株)、日本マイクロソフト(株)、VAIO(株)、ASUS JAPAN(株)、キャノンマーケティングジャパン(株)
平均年齢
33.6歳
VisionとMission
Vision 情報社会における格差を解消する Mission 全てのお宅にデジタル担当を
今後
「会社はお客様のためにある」 「個人の成長が会社の成長」 「会社の成長で社会に貢献する」 3つの基本方針を基に、AI・ロボットが広がる今後の世の中で、FACE to FACEのデジタルライフプランナーとして人間的で計画的な需要創出を目指しています!
沿革
1994年 (株)ピーシーマーチャンダイズ設立 PC DEPOT新横浜店開店 1999年 (株)ピーシーデポコーポレーションへ社名を変更 株式をジャスダックに上場(現 東京証券取引所JASDAQ[スタンダード]) (株)ケーズデンキ(現(株)ケーズホールディングス)とPC DEPOTフランチャイズ契約を締結 2000年 インターネット接続サービスプロバイダー「ejnet」を開始 2003年 PC DEPOT全店にパソコンクリニック併設 (株)キタムラとPC DEPOTフランチャイズ契約を締結 2004年 新ブランド「o'zzio」立ち上げ、業界初「小売&メーカー」の複合体制を確立 西菱電機(株)とPC DEPOTフランチャイズ契約を締結 2006年 プレミアムサービス(月額会員制保守サービス)の取扱開始 「PC DEPOTパソコンクリニック」を家電量販店などにインショップ直営出店開始 2007年 (株)キタムラと「(株)キタムラピーシーデポ」を設立 2009年 プレミアムサービス家庭内Wi-Fiをサポート (株)ピーシーデポマックスを完全子会社化し、「(株)ピーシーデポ九州」に社名を変更 2012年 スマートセキュリティーワイヤレスルーターシステムSSW特許取得 2013年 ピーシーデポスマートライフ店1号店を開店 2015年 東京証券取引所市場第一部へ市場変更 光回線のFVNO(Fixed Virtual Network Operator:仮想固定通信事業者)を開始 独自の総合クラウドシステムを利用した、クラウドサービス「o'zzio CLOUD」の本格提供を開始 2016年 当社オリジナルスマホの新ブランド「JUST PRICE FON」を開始 プレミアムサービス商品ラインナップを大幅見直し 2017年 全社品質向上を推進 新プレミアムサービスシリーズを販売開始 2018年 ステークホルダー向け書簡にて将来ビジョン発表 2021年 PCデポとエルテス子会社のJAPANDX 岩手県紫波町と、地域デジタル化推進に関する包括連携協定を締結 “移動デジタル相談”車両で町のDX化をまるごとサポート 『Connected Mobile Store』開始
https://www.pcdepot.co.jp/
https://www.pcdepot.co.jp/recruit/fresh/
https://www.instagram.com/pcdepot_fuji_mishima/
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/21_cover.png
その他
株式会社イワサキ経営
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/21_logo.png
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/118_cover.png
その他
株式会社Newデイシス
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/118_logo.png
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/137_cover.png
その他
鈴与セキュリティサービス株式会社
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/137_logo.png
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/60_cover.png
その他
株式会社エス・ティー・シー
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/60_logo.png
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/32_cover.png
その他
レンタルシステム株式会社
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/32_logo.png
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/171_cover.png
その他
株式会社レンティック中部
https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/171_logo.png
フィードが届いたり、
※フォローはエントリーではありません。フォローすることで上記以外のプロフィール情報(氏名・フリガナ・住所・メールアドレス・電話番号)が送信されることはありません。
しずキャリ学生アカウントへの登録が必要です。
「ログインする」ボタンからお願いします。
まずは「まだアカウントをお持ちでない方はこちら」