静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

募集要項

REQUIREMENTS

職場情報

WORKPLACE INFORMATION

初任給・福利厚生(待遇)

START SALARY, WELFARE PROGRAM

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/36_cover.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/36_logo.png

静岡市役所

官公庁・公社・団体(官公庁・警察)

静岡市に暮らす市民の皆さんが安心と幸せを実感できる「安心感がある温かいまち」、将来を担うこどもや若者が夢を抱き、希望が持てる「未来に夢や希望が持てるまち」の実現を目指しています。 そのために、「社会の大きな力」と「世界の大きな知」がうまくつながるよう、市がそれを下支えし、伴走する「共創」によるまちづくりを進めています。

静岡県静岡市葵区追手町5番1号

Uターン・Iターン学生を歓迎

地域密着

地域貢献

文理不問

若手が活躍

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_adoption/48.png

求める人材像は、「使命感と熱意を持ち、自ら考え行動できる職員」

市民から信頼される静岡市職員として、自らの役割を認識し、前例にとらわれない新たな視点をもち、目の前にある課題を主体的に解決していくチャレンジングな姿勢と、将来的な物事のしなやかに対応し最後までやり遂げる実行力を発揮できる職員を求めています!

令和7年度静岡市職員採用試験(選考) 【大学卒程度】 事務A、事務B、事務(学芸員)、事務(デジタル)、福祉(行政)、心理、土木、建築、電気、機械、化学、畜産、小中学校事務、消防士 【短大卒程度】 事務、福祉(行政)、土木、建築、電気、機械、消防士 【高校卒程度】 事務、土木、建築、電気、機械、水道技術、消防士 【免許資格職】 獣医師、薬剤師(行政)、保健師、こども園調理栄養士、保育教諭、精神 【障がい者】 事務

事務:市民生活、税務、保健福祉、産業、環境、文化、まちづくり等行政事務全般 ※仕事の内容は、職種により異なります。詳細は、職員採用ウェブサイト(https://shizuoka-city-saiyou.jp/)を御確認ください。

静岡庁舎・葵区役所/静岡市葵区 清水庁舎・清水区役所/静岡市清水区 駿河区役所/静岡市駿河区 保健所/静岡市葵区 市立清水病院/静岡市清水区 上下水道局庁舎/静岡市葵区 支所、市立図書館、市立こども園、保健福祉センター、消防署、市立小中学校・高等学校等/静岡市内各所 ※原則、静岡市内の勤務です。 (東京事務所や国の省庁等に派遣されることもあります。)

原則として月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(実働7時間45分(休憩60分)) ※深夜の時間を含む交替制勤務の職場もあります。

【休日】 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) ※職種、勤務場所等によって異なる場合があります。 【休暇等】 ・年次有給休暇:年20日(未使用日数は20日を限度に翌年度繰越可) ・特別休暇(結婚、出産、忌服、夏季、両立支援等) ・病気休暇、介護休暇、育児休業等

令和7年度静岡市職員採用試験(選考) 大学卒程度 事務A・B 90人程度 ほか ※詳細は、職員採用ウェブサイト(https://shizuoka-city-saiyou.jp/)を御確認ください。          

全国の国公私立大学、短期大学等

全学部全学科 ※一部の職種においては、採用までに大学等での必要な科目の履修、免許取得等が必要です。 ※詳細は、職員採用ウェブサイト(https://shizuoka-city-saiyou.jp/)を御確認ください。 

試験区分、日程により異なります。 ※詳細は、職員採用ウェブサイト(https://shizuoka-city-saiyou.jp/)を御確認ください。 

受験申込み(電子申請)   ↓ 受験票交付   ↓ 第1次試験 (筆記試験、職種により面接試験・体力測定を実施)   ↓ 第1次試験合格者発表   ↓ 第2次試験 (適性検査・面接試験、職種により事務処理能力試験・身体検査を実施)   ↓ 最終合格者発表   ↓ 就職意向確認・採用前健康診断等   ↓ 採   用

試験区分により異なります。 ※詳細は、試験案内を御確認ください。

【職員研修】 ・階層別研修  各階層の役割の再認識と、職場における実践力向上を目指します。 ・年次研修  各世代の職員として必要な心構えや倫理観等を醸成し、キャリアデザインを行います。 ・選択研修  本市職員として期待されるレベルの職務を遂行するために必要な知識・スキルを習得します。 ・派遣研修  国、民間企業、外部研修機関等において、高度で専門的な知識や幅広い視野等を習得します。 【自己啓発】 ・職員表彰制度  職員の士気高揚、公務能率の向上を図るため、他の模範となるべき顕著な功績等のあった職員及びその団体を表彰します。 ・夜間講座  職員の自己啓発の一環として終業後に実施する講座の実施を支援します。 ・自主研究グループ  自主的かつ継続的に調査研究等を行うグループが催す公開講座等の周知や研修機材の貸出等を行い、自ら学ぶ機会を後押ししています。 【新規採用職員の人材育成】 ・新職員研修  新規採用職員が、静岡市職員として必要な基本的知識や心構え、組織における基本的なコミュニケーション能力などを学ぶとともに、職員としての成長の方向性について考えることを目的に実施します。 ・新職員OJT制度  新規採用職員1人に対して、職場の先輩職員1人がOJT指導員として付いて人材育成を行います。OJT指導員は、新規採用職員の成長目標の設定を支援するとともに、育成計画を立て、その成長を支援します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -     2021年  2022年  2023年 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 男性  46人   54人   54人 女性  38人   56人   51人 ※大学卒程度 事務職・技術職で算定

14.5年(2024年4月1日時点)

14.85日

あり(採用から6か月間 同待遇) ※採用は全て条件付きで、原則として採用から6か月間を良好な成績で勤務したときに正式に採用となります。

※2025年3月1日現在の初任給(地域手当を含む。) ※初任給は、学歴、職歴や勤務先に応じて下記と異なる場合があります。 ■事務・福祉(行政)・心理・ 土木・建築・電気・機械・化学・畜産 大学卒 月給231,143円 短大卒 月給215,298円 ■消防士 大学卒 月給235,853円 短大卒 月給221,828円 その他、職種により異なります。

通勤手当・住居手当・扶養手当・時間外勤務手当等を支給条件に応じて支給

年1回(毎年4月)

期末・勤勉手当(2025年3月1日現在) 給料月額等の1か月分をベースに、年2回に分けて(6月、12月)合計4.60か月分を支給 ※採用初年度は、実際に勤務した期間によって支給月数が異なります。

社会保険

定期健康診断、個別健康相談、メンタルヘルス相談等の健康管理 宿泊・保健施設の利用助成 職員スポーツ大会、各種サークル活動 慶弔等の互助給付、財形貯蓄、厚生資金の貸付

静岡市役所 静岡市人事委員会事務局任用係 (2025年4月まで)〒420-8602 静岡県静岡市葵区追手町5番1号 (2025年5月から)〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町6番2号 TEL:054-221-1495 E-mail:jinji-iinkai@city.shizuoka.lg.jp

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/112_cover.png

官公庁・警察

掛川市・袋井市病院企業団立 中東遠総合医療センター

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/112_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/27_cover.png

官公庁・警察

浜松市役所

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/27_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/111_cover.png

官公庁・警察

菊川市役所

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/111_logo.png