静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

オススメのフィード記事

-Recommend Post

会社データ

COMPANY DATA

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/200_cover.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/200_logo.png

医療法人社団藤友五幸会

サービス(介護・福祉)

藤友五幸会は全国248拠点、従業員数11270名以上の規模を有する湖山医療福祉グループの一員として、 質の高い高齢者向け医療・福祉サービスを提供しております。 様々な職種が連携してお客様の笑顔を支え、お客様のご家族との架け橋となる仕事を行っています。   また、医療・福祉を学んでいない方もご安心! お客様の満足にお答えするため、厚生労働省認定、グループ直営の専門学校にて『未経験』でも安心して、 国家資格取得の資格取得に向けた講座が『無料』で受講できます。   地域に密着した、多くの方に愛される施設を一緒につくっていきませんか。

https://std.sjcnavi.com/event/26h0209

【2/9浜松】しずキャリセミナー インターンシップ&仕事研究

2025年2月9日

https://std.sjcnavi.com/event/26s0619g

【6/19静岡】しずキャリセミナー合同会社説明会

2025年6月19日

静岡県磐田市大久保508-3

地域密着

地域貢献

文理不問

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_company_appeal/142_work.png

法人理念

"笑顔と感動の共有と地域に根付く施設を目指します" 静岡県磐田市の医療法人社団藤友五幸会です。笑顔と感動の共有をモットーに介護老人保健施設・短期入所(ショートステイ)・通所リハビリテーション(デイケア)・通所介護(デイサービス)・居宅介護支援事業所・グループホームを運営しています。 お客様に自立した生活をおくっていただくために、日常生活上のサポートや栄養管理を行っています。また同時に医師の管理下で看護や介護、理学療法士や作業療法士などによるリハビリテーションを行っています。笑顔があふれ地域に根付く施設を目指しています。

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_company_appeal/142_climate.png

お客様の人生、人柄の原点に触れて 「生きる」をサポートする介護の仕事

生方 肖果さん 2018年 新卒入職 介護職 2018年の入社以来、介護老人保健施設五洋の里の入所フロアで、介護職として勤務しています。 仕事内容としては、お客様が不安なく生活が出来るようサポートし、やりたい事や夢を一つでも多く叶えられるよう、他職種と連携をとりながら励んでいます。 介護職員として勤務しています。 Q. 藤友五幸会に入職したきっかけ 人を支えながら女性が活躍できる仕事 私は介護の知識はゼロでしたが、大学では高齢者の生きがいについて心理学で学んでいました。 合同企業説明会に参加した際、一言で「介護の仕事」といっても様々な職種、職場、働き方があることを知り、さらには人を支える仕事であること、女性が活躍している現場があることに魅力を感じました。 Q. この仕事のやりがいやおもしろさ 得意分野×介護の仕事人と接し、自分も磨かれる 大学では心理学を専攻していた事もあり、お客様の行動原理について考えたり気持ちや言葉、行動を引き出すための傾聴力を活かしていける事です。 また、採用チームの一員としては学校訪問や企業説明会への参加を通して私の経験や介護の仕事について たくさんの方に知ってもらえるよう、伝えていけたらと思っています。 Q. この仕事に就いて数年、実際に働いてみて感じたこと 介護職としての世界が広がりキャリアプランも明確に 入社当初は未経験ということもあり、高齢のお客様と何を話したらいいのか わからなくて困ったことも…。 心理学で学んだ高齢者の生きがいや先輩職員の行動をよく観察し、実際にアドバイスを受けたりしながら 少しずつ、自分の介護者としての世界が広がったような気がします。 自身のキャリアに目を向ける機会も増え、湖山医療福祉グループが運営する「コヤマカレッジ」で国家資格にチャレンジします。 Q. 職場の雰囲気を教えてください 人とのつながり対話が軸の職場です 介護の仕事=対人業務です。 想いには共感を。 情報には適切な共有を。 お客様だけでなく、職員同士でも対話を重視した職場だと思います。 Q. これからの目標 出会い、経験を積んで、福祉の軸を築いていきたい 新卒では勤続2年以上の職員がチャレンジできる「コヤマカレッジ」に今年入校しました。 未経験からでも働きながら国家資格を目指せるのが湖山医療福祉グループで働く魅力の一つです。 まずは国家資格である介護福祉士の資格を取得し、将来的には相談員、ケアマネージャーへと経験とキャリアを積んでいきたいです。

■介護老人保健施設 ■通所リハビリテーション ■居宅介護支援事業所 ■グループホームの運営

湖山医療福祉グループ 代表 湖山泰成

創業:1996年8月2日 開設:1998年4月23日

252名

法人規定の為非公開

2億9,000万円

静岡県磐田市大久保508-3

■介護老人保健施設 おおふじ五幸ホーム  静岡県磐田市大久保508-3 ■介護老人保健施設 五洋の里       静岡県磐田市掛塚3190-1 ■グループホーム 和らぎの家       静岡県磐田市大久保508-24 ■デイサービス アルクおおふじ      静岡県磐田市大久保508-3

https://www.toyugokokai.com/

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/264_cover.png

介護・福祉

株式会社スマイル

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/264_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/152_cover.png

介護・福祉

社会福祉法人 ねむの木福祉会(ねむの木学園)

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/152_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/153_cover.png

介護・福祉

遠州鉄道株式会社

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/153_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/142_cover.png

介護・福祉

特定非営利活動法人シンセア

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/142_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/110_cover.png

介護・福祉

株式会社平和テクノシステム

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/110_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/117_cover.png

介護・福祉

医療法人財団 百葉の会/社会福祉法人 百葉の会[グループ募集]

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/117_logo.png