しずキャリ iPhoneアプリはこちら
しずキャリ Androidアプリはこちら

しずキャリセミナー
2027年卒以降の大学・院・短大・専門学生対象

予約制
入退場自由
私服参加OK

静岡県の優良企業が多数参加!
しずキャリで就活準備&企業研究!

  • #地域密着
  • #Uターン・Iターン学生を歓迎
  • #働きやすい職場環境
  • #静岡の街づくりに貢献

【沼津市主催イベント】開催内容

沼津市主催ぶっちゃけキャリアトーク

 10:00〜11:50 

沼津市主催
学生×若手社員キャリアトーク

「志望業種はどうやって決めたの?」「働くとどんな毎日になる?」など就職に関する疑問や不安を沼津市の企業の若手社員の方に直接聴けます。
少人数制でテーブルをまわり、若手社員が仕事のリアルな話から就活のコツ、プライベートの過ごし方まで何でも答えてくれます。
【定員】 20名
参加企業:決まり次第更新します。

※イベント予約ページの「ミニセミナー日程」より「沼津市主催 学生×若手社員ぶっちゃけキャリアトーク」にチェックを入れてイベント予約をしてください。しずキャリセミナー 新春インターンシップ&仕事研究も同時に予約されます。

【しずキャリ主催】開催内容

就活お役立ちセミナー

 12:00〜12:45 

就活お役立ちセミナー

就活お役立ちセミナー

就活に役立つ情報をお届け!詳細は決まり次第更新します。

企業セミナー

 13:00〜17:00 

しずキャリセミナー インターンシップ&仕事研究

静岡県には、魅力的な企業が数多く存在します。企業ブースで直接話を聞いてみましょう。会社の魅力、社風、仕事のやりがい、そして働く人々の情熱が詰まった空気感を感じることができます!
しずキャリセミナーは、単なる企業PRのイベントではありません!皆さんの視野を広げ、自身の可能性を引き出すチャンスの場です。
そのためには、様々な企業・業界の知識が不可欠!
現在興味のある企業だけでなく、他の企業の話も聞くことで、自分に合う企業や業界の特徴などを見つけ出すことができます。
ぜひ積極的に企業ブース訪問し、企業の魅力に触れながら、自分の将来を描きましょう!

参加企業

青い文字の企業はしずキャリ掲載企業です。リンクからナビページがご覧いただけます

 

無料送迎バス


セミナーにお越しの際は、会場直行の「無料バス」がおすすめ!

しずキャリセミナーのポイント

人事との距離が近く、じっくり説明が聞ける

大型イベントでありがちな「人が多すぎて疲れた」「企業説明が見えない、声が聞こえなかった」といったことはありません!
落ち着いた環境で人事と直接話ができるので、気になることをしっかり質問でき、人事にあなたのことを覚えてもらえやすいです!

静岡県の企業と効率よく出会える

しずキャリセミナーでは、静岡県内に就業地のある様々な業界の企業が参加します。
「静岡県で就職したい!」「静岡にある企業を知りたい!」という方にぴったりのイベントです。

企業情報を「収集」「理解」「比較」できる

効率よく1日でたくさんの企業情報を得ることができます。
複数の企業の話を聞くことで、今後の企業選びの軸が見えてきます。

イベント限定枠の受付

当日企業ブースを訪問した方限定や先行のインターンシップやオープンカンパニーの案内がある企業も!?
話を聞いた企業のインターンシップ等には積極的に予約・参加しましょう!

資料コーナーあり

各参加企業の強みや魅力、その企業で活躍する社員の話など、企業・仕事研究に役立つ情報が凝縮されたパンフレット等を自由に閲覧・持ち帰ることができます。

話を聞く企業を決めてない…という方もOK!
会場のしずキャリスタッフがアドバイス!

「とりあえず参加したけど、どの企業ブースへ行こうか迷ってる」「目当ての企業の話は聞けたけど、他に良い企業ってある?」という方は、会場内にいる、静岡の優良企業に詳しいしずキャリスタッフまでお気軽にご相談ください!

当日のパンフレット必見!

各企業の特徴、募集予定対象、インターンシップ情報を一目で比較できます!当日はパンフレットを参考に複数の企業の話を聞いて共通点や違いを見つけてみましょう。自分に合う企業が見つかるチャンス!

私服&履きなれた靴で参加OK!

しずキャリセミナーでは服装自由!ただ、企業の方も参加されますので、清潔感のある私服やオフィスカジュアルがおすすめです。
例年スーツで参加される方もいますが、服装にとらわれすぎず、リラックスして企業の話にしっかり耳を傾けていただければと思います。

参加方法

当日までに入場予約をお願いします

入場予約は会員登録が必要です。会員登録がお済みでない方は、アカウントの作成をしてください。

また、当日の入場や企業ブースへ訪問した際の訪問登録で、しずキャリ公式アプリが必要になります。必ずアプリダウンロードをお願いします!

▶︎しずキャリ会員登録はこちら

当日までにしずキャリ公式アプリをダウンロード

イベント当日になると、しずキャリ公式アプリから「受付QRコード」を表示することができます。
事前にアプリのダウンロードをしていただきますようお願いいたします。

▶︎しずキャリ iPhoneアプリはこちら
▶︎しずキャリ Androidアプリはこちら

【入場予約済みの方】
イベント当日、アプリのマイページに「本日のイベント受付(QRコード)」ボタンが表示されるのでタップ

「本日のイベント受付(QRコード)」ボタンをタップすると、受付QRコードが表示されます。

「受付QRコード」を受付に提示

「受付QRコード」をイベント会場の受付にご提示ください。
しずキャリアプリにログインし、受付QRコードを表示させた状態で来場されますと受付がスムーズです。
入場受付完了後は、聞きたい企業のブースへ行きましょう。

企業ブースへ着席したら「ブース訪問QRコード」を読み込んで訪問登録

企業ブースへ着席したら、アプリの「QRコード読込」ボタンをタップして、企業のQRコードを読み込んでください。

QRコードを読み込むと、青い「エントリーする」ボタンの画面が表示されるので、タップして訪問登録を完了してください。

\ぜひ多くの企業の話を聞いてみましょう!/

就活に役立つ情報をLINEでお届け!

【27卒以降の方向け】しずキャリのLINEでは、
・就活イベントのお知らせ
・就活アドバイス
…など、就活に役立つ情報を配信!ぜひご登録くださいね!

LINE友だち登録はこちら

友だち追加