静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

募集要項

REQUIREMENTS

職場情報

WORKPLACE INFORMATION

初任給・福利厚生(待遇)

START SALARY, WELFARE PROGRAM

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/350_cover.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/350_logo.png

島田掛川信用金庫

金融(信用金庫・労働金庫・信用組合)

日本最古の信金から日本一新しい取り組みを発信します。

https://sizcari.jp/portal/page/event27/t0621

【6/21東京】しずキャリセミナー インターンシップ&仕事研究

2025年6月21日

https://sizcari.jp/portal/page/event27/h0721

【7/21浜松】しずキャリセミナー インターンシップ&仕事研究

2025年7月21日

静岡県掛川市亀の甲二丁目203番地

地域密着

地域貢献

文理不問

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_adoption/240.png

地元出身の学生さん、あなたの大好きな郷土で素敵な仲間と郷土の発展に役立つ仕事をしませんか?

◎明るく社交的な人で、コミュニケーションが上手な人 ◎常識と基礎学力があり、常に自己啓発に努める人 ◎郷土の発展に貢献しようとする熱意と意欲を持った人 一緒に、地元の発展に役立つ仕事をしませんか?

金融業務全般(営業担当・窓口担当・内務担当・融資担当)

内務担当:オペレーション・各種事務処理・電話応対・伝票集計、管理 窓口担当:顧客応対・伝票受入・オペレーション・商品提案 営業担当:相談業務・集金業務・商品提案 融資担当:融資受付・融資管理

本支店49店舗 (掛川市、菊川市、御前崎市、牧之原市、島田市、袋井市、磐田市、吉田町、藤枝市、焼津市、静岡市)

8:30~17:30 実働 8時間(休憩60分)

土曜・日曜・祝日・年末年始(除出張所) リフレッシュ休暇(最大10連休、取得率100%) 育児休業、介護休業 有給休暇初年度10日、以後毎年2日づつ増加し20日を限度 その他慶弔特別休暇

31〜35名

愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、茨城大学、大妻女子大学、小樽商科大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、京都外国語大学、金城学院大学、慶應義塾大学、皇學館大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、東京経済大学、東京女子大学、東京都市大学、東洋大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、福島大学、文教大学、明治大学、明治学院大学など

全学部全学科

一次選考:(1)WEB面接 二次選考:(1)筆記試験(適性検査・一般常識)(2)グループ面接 三次選考:(1)個別面接(役員)

 エントリー    ▼  会社説明会(先輩職員への質問会あり)    ▼  応募書類の受付(書類受付により選考受付)    ▼  書類審査    ▼  WEB面接    ▼  筆記試験    ▼  個別面接    ▼   内々定

自筆履歴書(写真1枚貼付)、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書(内定後)

◇入庫前研修 ◇新入職員研修・マンツーマン研修(OJT) ◇階層別研修(中級職員・初級管理者・中堅管理者・支店長) ◇業務スキル研修(各係に必要なスキルを修得)

2020年 採用者数28名 離職者数0名 2019年 採用者数30名 離職者数1名 2018年 採用者数35名 離職者数3名

11.4日 2019年度

20.3%(350名中71名) 2019年度

※試用期間6カ月 その間、条件に変更はなし。

大学院了 201,000円(2020年4月)(既卒:同額) 大 卒  201,000円(2020年4月)(既卒:同額) 短大卒  173,000円(2020年4月)(既卒:同額) 専門卒  173,000円(2020年4月)(既卒:同額) ※試用期間6ヶ月 その間、条件に変更はなし。

職務手当、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当

年1回(4月)

原則として年2回(6月・12月)

社会保険全加入(健康保険、厚生年金保険、信用金庫年金、雇用保険、労災保険)

職員預金、財形貯蓄、職員融資、野球場

〒436-8651  掛川市亀の甲二丁目203番地 島田掛川信用金庫 人事部  TEL:0537-24-6713 E-MAIL:sksb0710@sk-shinkin.co.jp

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/312_cover.png

信用金庫・労働金庫・信用組合

富士信用金庫

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/312_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/385_cover.png

信用金庫・労働金庫・信用組合

しずおか焼津信用金庫

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/385_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/335_cover.png

信用金庫・労働金庫・信用組合

静岡県信用農業協同組合連合会(JAバンク静岡県信連)

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/335_logo.png

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/333_cover.png

信用金庫・労働金庫・信用組合

静清信用金庫

https://sjcweb.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/manuscript_profile/333_logo.png